たる、樽、木樽、コーヒー樽、豆樽、Barrel、バーレルと多彩な呼び名が有ります。
*南米から輸入されてくる生豆を入れてくるコーヒー樽を風合いも忠実に再現しました!
※塗装色の変更ならびにその他の仕様変更などのご要望は弊社あて御問い合わせください。
*天然木仕様のため使用に支障の無い板の収縮によるスキマや割れが発生します。
使用用途例(お客様の声から)
・ゴミ箱
・観葉植物の鉢カバーとして
・ショップディスプレイ
・おもちゃ箱
オリジナルステンシル文字でのご注文は納期を一ヶ月程度頂戴しております。ご了承下さいますようお願い致します。
商品仕様
|
価格 |
サイズ |
重量 |
豆タル |
無塗装:¥4,900(税別)
茶 :¥5,100(税別) |
約W290Φ×H330(mm) |
約1.8kgs |
小タル |
無塗装:¥5,100(税別)
茶 :¥5,500(税別) |
約W300Φ×H360(mm) |
約2.0kgs |
中タル |
無塗装:¥6,000(税別)
茶 :¥7,200(税別) |
約W310Φ×H420(mm) |
約2.3kgs |
大タル |
無塗装:¥8,700(税別)
茶 :¥10,100(税別) |
約W410Φ×H490(mm) |
約3.6kgs |
特大タル |
無塗装:¥11,400(税別)
茶 :¥13,000(税別) |
約W440Φ×H670(mm) |
約7.2kgs |
注:【本製品に水などの液体を入れると漏れてしまいますので入れないでください。】
【店舗使用事例】
【別注製作事例 指定色の塗装】
【樽の製造工程:STEP1 高知県産の檜材を樽の形状に合わせて製材します。】
【樽の製造工程:STEP2 底板の形状に合わせて側板を立てます。】
【樽の製造工程:STEP3 樽の外側を削った後、化粧輪(黒帯)をはめるために絞っています。】
【樽の製造工程:STEP4 塗装は1樽づつ手塗りしています。】
【樽の製造工程:STEP5 印刷はステンシル印刷を行って完成となります。】
オリジナル印刷&エイジング事例
特大樽の別注事例
大樽にオリジナル文字を印刷して観葉植物の鉢カバーに使用例【神奈川県 小林様画像提供】
【ステンシル印刷】オリジナル文字(アルファベット)特大文字(文字高さ75mm)・・・1文字@100x文字数
【ステンシル印刷】オリジナル文字(アルファベット)大文字(文字高さ39mm)・・・1文字@80x文字数
【ステンシル印刷】オリジナル文字(アルファベット)小文字(文字高さ16mm)・・・ 1文字@50x文字数
*両面印刷の場合は○○文字数x文字単価の計算となります。(片面印刷と同価格になります。)
*文字の印刷色は黒または赤色から選択出来ます。
<お問い合わせはコチラから
※【オーダーメイド木箱・オーダーメイドストッカー・切文字・別注什器などの定番商品以外の製品は送料及び消費税を別途申し受けさせていただきます。】