国産吉野ひのき 100%使用
水や虫に強く腐りづらい木材
今から1300年以上前に建てられた法隆寺では当時の桧が今でも残されています。
また、桧風呂で使用されるように油分を多く含み水に強いことが特徴です。
そして、奈良県吉野の木は一般的な材に比べて年輪幅が狭いため、同じ樹種で比較した場合、シロアリに強い傾向があります。
奈良の木の健康効果
奈良県の試験結果によると他県産に比べて「大腸菌の増殖抑制」「カビの生育抑制」「ダニの忌避」「ウイルスの不活化」「紫外線の軽減」において、他県産より高い効果を持つことが証明されました。

出典:奈良の木の健康効果|奈良の木のこと
商品説明
おもて面から釘打ちをしていませんので、見た目もスッキリしています。
また釘打ちの段差がないため、衣装や布団などが引っかかる心配はありません。
押入れやクローゼット、脱衣所などで幅広くお使いいただけます。
足が4本あり大人が乗っても大丈夫!十分な強度を持っています。
1点より別注サイズの注文も受け付けております
お使いになられる場所にぴったり収まるサイズをお探しの方もお任せください。
1点よりお客様ご指定のサイズで作製させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。